根三つ葉のおひたし

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

お浸しの定番
このレシピの生い立ち
もう一品に

根三つ葉のおひたし

お浸しの定番
このレシピの生い立ち
もう一品に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 根三つ葉 1袋
  2. 鰹節 少々
  3. 卸わさび 少々
  4. 漬け汁
  5. 鰹出汁 180cc
  6. 味醂 30cc
  7. 醤油 70cc

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩一掴み入れ 鷹の爪を一つ入れて三つ葉を茹でる 根の方を先に入れ30位数えるて全部湯に落とす

  2. 2

    冷水に取り覚ます
    茹で過ぎには要注意

  3. 3

    そろえて軽く手で絞り合せ漬け汁に入れる

  4. 4

    適当の長さに切り
    鰹節と山葵をそえる

コツ・ポイント

市販のめんつゆでも可  めんつゆ使用の場合は 
めんつゆに10%の水と0.5%の醤油を足すと美味しくなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ