トウガンとシメジのココナッツカレー

豊田市 @cook_40094347
【広報とよた2019年12月号掲載】自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
地産地食応援店「バンバン堂」の鳥居さんに、とよたのトウガンを使ったカレーのレシピを教わりました。
トウガンとシメジのココナッツカレー
【広報とよた2019年12月号掲載】自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
地産地食応援店「バンバン堂」の鳥居さんに、とよたのトウガンを使ったカレーのレシピを教わりました。
作り方
- 1
Bをすべて混ぜ合わせて鶏肉に下味をつける
- 2
タマネギをキツネ色になるまで炒めておく
- 3
鍋に油を敷いてAを入れ、香りが立ったら行程1を入れ、表面に焦げ目が付くまで炒める
- 4
トウガンを入れて透き通るまでしっかり炒め、ジメジ→トマト缶→行程2の順にそれぞれ火を通しながら加える
- 5
ベイリーフを入れ、ふたをして5分ほど煮込む
- 6
Cを入れてよく混ぜる
- 7
ココナッツミルクとDを入れてよく混ぜる
- 8
お好みでEを小さじ4分の1ずつ(あるものだけでも可)を入れて味を調えたら完成
コツ・ポイント
比較的栽培しやすく、市内各地で作られているトウガン。旬は夏ですが、冬まで保存ができることからその名が付いたと言われています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草ココナッツカレー インド風 ほうれん草ココナッツカレー インド風
いつもインド料理のお店で注文しているほうれん草カレー、自宅でも何とか美味しさを再現できないかと試行錯誤でたどり着きました dondon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152133