夏野菜で もずくの天ぷら

shihotable
shihotable @cook_40193744

沖縄料理の定番 もずくの天ぷらを再現してみました。
残り物の野菜でボリュームを出して、サクっとふんわりがやみつきです。
このレシピの生い立ち
大好きなもずくの天ぷら 第一弾です。
いろいろな具材が入れられるので、次は何にしようかな。

夏野菜で もずくの天ぷら

沖縄料理の定番 もずくの天ぷらを再現してみました。
残り物の野菜でボリュームを出して、サクっとふんわりがやみつきです。
このレシピの生い立ち
大好きなもずくの天ぷら 第一弾です。
いろいろな具材が入れられるので、次は何にしようかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. もずく 150g
  2. にんじん 1/3本
  3. ズッキーニ 1/3本
  4. じゃがいも 1/2個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 2個
  7. 小麦粉 大3
  8. 大1
  9. だしor麺つゆ 小2
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    野菜を全て千切りにします。
    玉ねぎはスライサーで薄切りにしましょう。

  2. 2

    もずくを3㎝ほどに切ります。
    今回使ったのはこちらの水洗い不要のもの。

  3. 3

    ボールにもずくを入れます。

  4. 4

    そこに1の野菜を全て加え、
    卵を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    小麦粉を少しずつ加え、水も加えましょう。しっかりと混ぜてくださいね。
    ここにダシを入れてタネの完成。

  6. 6

    油を熱し、8〜10当分にしたもずくをスプーンですくって揚げていきます。
    裏表3分ずつ揚げましょう。

  7. 7

    しっかり油を切って、いただきます。
    味が薄ければ塩を振ったり、
    麺つゆにつけたりして食べてくださいね。

コツ・ポイント

ふんわりサクっと揚げる為に、卵を多めに使いました。材料を全て入れたら、粘りが出るまでよく混ぜてくださいね。
今回は水洗い不要のもずくを使いましたが、水洗いする場合は分量の水を入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shihotable
shihotable @cook_40193744
に公開

似たレシピ