簡単!可愛い❤鬼パン恵方巻き

3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016

鬼のパンツ柄!?の様な可愛い恵方巻きが出来ました( ´艸`)

略して〈鬼パン恵方巻き〉( ´艸`)
このレシピの生い立ち
もともと、まるかぶりする時に、3姉妹がまだ上手く海苔を噛み切れず、まるかぶりできるようにと考えて薄焼き卵で作ったのが始まりなんですが、

今年はちょっと手を加えて、とっても可愛く作れました^^

簡単!可愛い❤鬼パン恵方巻き

鬼のパンツ柄!?の様な可愛い恵方巻きが出来ました( ´艸`)

略して〈鬼パン恵方巻き〉( ´艸`)
このレシピの生い立ち
もともと、まるかぶりする時に、3姉妹がまだ上手く海苔を噛み切れず、まるかぶりできるようにと考えて薄焼き卵で作ったのが始まりなんですが、

今年はちょっと手を加えて、とっても可愛く作れました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鬼のパンツ柄薄焼き卵
  2. 4個
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. 白だし 大さじ1
  7. 海苔 適量
  8. ゴマ 適量
  9. 酢飯
  10. 温かいご飯 600グラム
  11. 50cc
  12. 砂糖 30グラム
  13. 小さじ1
  14. お好みの具 適量

作り方

  1. 1

    鬼のパンツ柄薄焼き卵を作る

    小さなボールに片栗粉、水、白だし、砂糖を入れて混ぜる

  2. 2

    卵を割り入れて混ぜ、中火にかけた卵焼きフライパンに油をしき、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る

  3. 3

    1/4の卵液を入れ、弱火にして表面が固まるまで焼く

  4. 4

    フライ返しを端から1/3くらい入れ、そのまま持ち上げてサッとひっくり返す

  5. 5

    (自信が無ければ、一度フライパンをひっくり返して皿に出し、フライパンに戻す方法でも^^)

  6. 6

    両面を焼いたら、ラップを敷いた皿の上に乗せ、さっとゴマ油を塗り、適当にちぎった海苔をのせ、ラップを上からかぶせる

  7. 7

    酢飯を作る

    温かいご飯に、酢、砂糖、塩を合わせた寿司酢を回しかけて混ぜる

  8. 8

    鬼のパンツ柄薄焼き卵を、ラップごとひっくり返し、薄焼き卵に酢飯と具をのせ巻き込んでいく

  9. 9

    ラップごと巻き込んだら、そのまま少し置く

    食べる時は優しくラップをとり完成^^

  10. 10

    薄焼き卵を作る時に、片栗粉を加えるのがポイント♪

    片栗粉のおかげで、焼いたり巻くときに破けにくくなっています^^

  11. 11

    ラップから海苔をとるときに、くっついてきてしまうときは、手でそっと端っこを押さえるようにするとはがれます。

コツ・ポイント

今回は鰻とキュウリを使いました。
刺身やかんぴょう、桜でんぶにキュウリ、エビフライとレタス、ツナマヨとキュウリ、とんかつに千切りキャベツ等お好みでどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
に公開
3姉妹の育児に追われながら、簡単にできて家族が喜ぶものを作れるように、試行錯誤の毎日です。ブログやっています。良かったら覗いてみて下さい朝の一時間でラクウマ3食お家ごはん~腹ぺこ3姉妹日記~http://ameblo.jp/hitomi-008/
もっと読む

似たレシピ