うずらの豚バラ巻き巻き◎

あきつま(杏花☆) @cook_40271473
主人がうずらを食べないので、豚バラで巻き巻きしたら食べるかなって、嫌々食べましたがね(^_^;)
このレシピの生い立ち
挽き肉で作ろうと思ったのですが、豚バラ肉で巻いた方がしっかりうずらを包めるかなって思って作りました♪
うずらの豚バラ巻き巻き◎
主人がうずらを食べないので、豚バラで巻き巻きしたら食べるかなって、嫌々食べましたがね(^_^;)
このレシピの生い立ち
挽き肉で作ろうと思ったのですが、豚バラ肉で巻いた方がしっかりうずらを包めるかなって思って作りました♪
作り方
- 1
うずらを茹で、殻を剥きます。
- 2
まな板の上に豚バラ肉を広げ、豚バラの上に茹でたうずらを巻きます。うずらが見えなくなる位に巻きます。
- 3
フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にし、焼きます。
- 4
焼き色がついたら、調味料を入れ、肉にタレを絡めたら、完成です(*^^*)
- 5
うずらの茹で時間、適当になってしまったので、好みの固さでお願いします<(_ _*)>
- 6
焼き肉のタレを使いましたが、照り焼きやカレー味にしてもいいかも(^_^;)
コツ・ポイント
焼き肉のタレだけだと味が濃そうだし、水溶き片栗粉でトロミをつけました。調味料を計り忘れた為、適当になってしまいました<(_ _*)>
作られる方は、お好みでお願いします<(_ _*)>
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154712