名古屋の味噌卵★

虎徹のママ
虎徹のママ @cook_40283692

娘たちの大好きなご飯のお供です。
このレシピの生い立ち
子供の頃、祖母が味噌卵を作ってくれてまさに名古屋めしで調味料は味噌と大量の砂糖のみw鍋を焦がしてフツフツとw今考えると凄いものを食べていたと思いますが、懐かしくてアレンジして子供達に作りました。食べ盛りの頃は必ずご飯をおかわりしました。

名古屋の味噌卵★

娘たちの大好きなご飯のお供です。
このレシピの生い立ち
子供の頃、祖母が味噌卵を作ってくれてまさに名古屋めしで調味料は味噌と大量の砂糖のみw鍋を焦がしてフツフツとw今考えると凄いものを食べていたと思いますが、懐かしくてアレンジして子供達に作りました。食べ盛りの頃は必ずご飯をおかわりしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤味噌 大さじ1
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 生姜 小さじ1
  6. 2個
  7. 少々
  8. 薬味ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに味噌、調味料と生姜を入れ混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに卵を入れ混ぜる。薄く油を引いたフライパンを熱し、卵を流し入れ中火でかき混ぜながらふんわりふんわりと焼く。

  3. 3

    一度卵を取り出し、フライパンをきれいにしたら、薄く油を引いて1を入れ弱火で加熱する。

  4. 4

    フツフツとしてきたら、卵を戻し入れ軽く混ぜたら器に入れる。薬味ネギを散らす。

  5. 5

    つくれぽありがとうございます(*≧∀≦*)すっごく嬉しいでーす^ ^感謝感謝╰(*´︶`*)╯♡

  6. 6

    名古屋歴史観光さんつくれぽありがとうございます♬ネーミングがステキっ♡名古屋人〜)^o^(

コツ・ポイント

強火で味噌を焼くと祖母のようになるので注意です。甘いのがいい時は少し砂糖を足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虎徹のママ
虎徹のママ @cook_40283692
に公開
名古屋出身で郊外に主人と次女とわたしと虎徹と住んでいます。長女は結婚して墨田区に在住。先日長女と孫娘が帰省…娘が9時〜17時までリモートで仕事するからその間孫娘を見てとのこと…3食作らせて頂いて洗濯もしない長女…1週間見させて頂きました…喜んで帰って行った長女…こっちはフラフラじゃ〜(>人<;)
もっと読む

似たレシピ