大根葉とカリカリちりめんのおにぎり

suzu☆nari
suzu☆nari @cook_40263271

大根葉が手に入るとつくってしまう。
簡単で美味しいのでお休みの朝ごはんにどうですか??
このレシピの生い立ち
大根葉って最近ついたままで売ってないけど、見かけるとテンション上がって買ってしまう。

大根葉とカリカリちりめんのおにぎり

大根葉が手に入るとつくってしまう。
簡単で美味しいのでお休みの朝ごはんにどうですか??
このレシピの生い立ち
大根葉って最近ついたままで売ってないけど、見かけるとテンション上がって買ってしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みで
  1. ご飯 適量
  2. 大根葉 1/2本分の大根葉で15個のおにぎりが出来ました
  3. 釜揚げちりめん 1パックで15個のおにぎりが出来ました
  4. しお 適量
  5. 醤油 適量
  6. ごま 適量
  7. 味付け海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    大根葉は、綺麗に洗って小口切り。
    沸騰したお湯に塩を入れて湯掻く。
    ザルに打ち上げて流水にサッとさらして絞っておく

  2. 2

    熱したフライパンに油(材料外)を入れる。
    油が温まったら釜揚げちりめんを入れてカリカリになるまで揚げ焼きする

  3. 3

    絞った大根葉に 醤油、ごま油を入れる。

  4. 4

    ボールにご飯と、味付けした大根葉とちりめんを入れて混ぜる。
    味見をして塩をお好みで足してください。

  5. 5

    おにぎりにしても、お茶碗にそのままよそってもOKです。

コツ・ポイント

釜揚げしらすは、しっかり炒めないと生臭くなってしまうのでお好みのカリカリに仕上げてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suzu☆nari
suzu☆nari @cook_40263271
に公開
のんびりぐーたらと過ごしています。美味しもの作れるようになりたいな。
もっと読む

似たレシピ