蟹味の吸い物

クックDIWA33☆
クックDIWA33☆ @cook_40207084

自作のオリジナル蕎麦つゆを使い、蟹味のする吸い物のレシピです
このレシピの生い立ち
野菜だけの吸い物でも海鮮味が楽しめます

蟹味の吸い物

自作のオリジナル蕎麦つゆを使い、蟹味のする吸い物のレシピです
このレシピの生い立ち
野菜だけの吸い物でも海鮮味が楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 4個
  2. 人参 1/2本
  3. 大根銀杏 少々
  4. 鶏肉(胸肉) 少々
  5. ほんだし(顆粒) 少々
  6. 蕎麦つゆ 50cc
  7. 天然水 150cc

作り方

  1. 1

    ズアイガニの殻を煮出してキトサンを取り出す

  2. 2

    鰹、昆布、しょうゆ砂糖などをいれて80℃まで煮込む

  3. 3

    出来上がった蕎麦つゆと2番だし

コツ・ポイント

蟹の身は一切棄てて(煮沸及び掃除)キトサンだけ取り出し、原料ベースにすることで1年いたまない蕎麦つゆが出来上がり、これで煮物をすると蟹の味がします、また焼き蕎麦のたれに使っても蟹味が出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDIWA33☆
クックDIWA33☆ @cook_40207084
に公開

似たレシピ