女子高校生毎日お弁当19♪

ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685
お肉とお野菜たっぷりなお弁当です♪炒め物に初めてポン酢を使ってみました。意外と美味しくてびっくり!!
このレシピの生い立ち
さっぱりした味付けにしたくて、家にあったポン酢で試してみました!
女子高校生毎日お弁当19♪
お肉とお野菜たっぷりなお弁当です♪炒め物に初めてポン酢を使ってみました。意外と美味しくてびっくり!!
このレシピの生い立ち
さっぱりした味付けにしたくて、家にあったポン酢で試してみました!
作り方
- 1
フライパンを火にかけ、豚スライス肉、しいたけを入れ中火から弱火でゆっくり焼く。豚肉から油が出るので油はひかない。
- 2
火が通ってきたら、余分な油はペーパーで吸う。ブロッコリーは前日に塩茹でしていたものを使いました。フライパンで一緒に焼く。
- 3
美味しそうな焼き目がついたら、お水→砂糖→ポン酢の順で加え、焦がさないように味を具材にからめる。水分をある程度とばす。
- 4
水溶き片栗粉を加えすばやく混ぜ合わす(水分が少ないので弱火)。仕上げに塩こしょうして出来上がり!
- 5
おかず手前から。ボイルエッグ→沸騰したお湯の中に静かに卵を割り入れ、弱火で好みの固さに茹でる。仕上げに黒こしょうをふる。
- 6
もやし炒め→ID:20360458
唐揚げ→ID:20421992
ミートボール→市販品
コツ・ポイント
お肉から出る油は、しっかりペーパーで吸いましょう。
お水は、味付けの際、ポン酢だけだと焦げやすいので加えます。
火加減に注意して水分を飛ばすことでポン酢が引き立ち美味しくなります。塩こしょうはほんの少量で十分ですが、お好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360642