博多万能ねぎと桜海老のジョン

福岡県
福岡県 @cook_40055734

博多万能ねぎが入ってカリッとした生地と玉子のふんわりした甘さが楽しいメニューです。
このレシピの生い立ち
福岡県では、博多万能ねぎに代表される細い青ねぎ(小ねぎ)の生産が盛んです。みそ汁やラーメン等の薬味として、是非福岡のねぎをご賞味下さい!

博多万能ねぎと桜海老のジョン

博多万能ねぎが入ってカリッとした生地と玉子のふんわりした甘さが楽しいメニューです。
このレシピの生い立ち
福岡県では、博多万能ねぎに代表される細い青ねぎ(小ねぎ)の生産が盛んです。みそ汁やラーメン等の薬味として、是非福岡のねぎをご賞味下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 博多万能ねぎ 1束
  2. ごま 適量
  3. ピーマン 適量
  4. 2個
  5. ポン酢 適量
  6. 一味唐辛子 お好みで
  7.  小麦粉 70g
  8.  白玉粉 30g
  9.   1カップ弱
  10.  桜海老 6g

作り方

  1. 1

    ねぎはフライパンの大きさに合わせてざく切りにする。

  2. 2

    ボウルにAを混ぜあわせてしばらくおき、なじませる。

  3. 3

    フライパンにごま油を温め、半量のAを流し入れ、ねぎと薄く切ったピーマンを並べ、さらに残りのAをまんべんなく上からかける。

  4. 4

    Aの生地が焼けてきたら弱火にして溶き卵をまわしかける。卵が半熟になってきたら裏返して香ばしく焼く。

  5. 5

    好みの大きさに切り、ポン酢に一味唐辛子を加えたタレでいただく。

コツ・ポイント

4の途中で、フライパンとAの生地の間にごま油を少し流し入れると更に香ばしくカリッと焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福岡県
福岡県 @cook_40055734
に公開
本サイトでは、福岡県産の農林水産物を使ったレシピや「食」と「農」のイベント情報等をお届けします。福岡県HP(ソーシャルメディア一覧)⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/socialmedia-f02.html運用ポリシー⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/50111.pdf
もっと読む

似たレシピ