鶏むね肉のわさび醤油あえ

長野県
長野県 @cook_40110591

爽やかなわさびの風味を生かして薄味に!
このレシピの生い立ち
信州ハーブ鶏やわさびなど、長野県の食材をたくさん使った料理を作りたいと思い考えました。

鶏むね肉のわさび醤油あえ

爽やかなわさびの風味を生かして薄味に!
このレシピの生い立ち
信州ハーブ鶏やわさびなど、長野県の食材をたくさん使った料理を作りたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 140g
  2. 大さじ1
  3. 人参 1/3本
  4. アボカド 1/2個
  5. 大葉 2枚
  6. 醤油 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. わさび 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参と大葉は千切りにし、アボカドは皮をむいて種を除き、1㎝の角切にする。

  2. 2

    鶏むね肉は薄い削ぎ切りにし、耐熱容器に入れて酒を回しかける。

  3. 3

    ラップをして500wの電子レンジで2分加熱したら一旦取り出して鶏肉を裏返す。

  4. 4

    鶏肉の上に人参を加えてラップをかけ再度レンジにかける。鶏肉に十分火が通るまで加熱したら、余分な水気をきっておく。

  5. 5

    醤油と砂糖を合わせてから鶏肉に加えて和え、わさびも加えて和える。

  6. 6

    アボカドを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛って大葉をのせる。

コツ・ポイント

人参を鶏肉と一緒に加熱することで時短になり、洗い物も少なくできます。
アボカドは色が変わってしまうので、食べる直前に切るとよいです。【1人分:熱量180kcal、食塩相当量1.2g、野菜量50g】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ