簡単!おむすびまんおにぎり!キャラ弁にも

そうりんゆうまま @cook_40157288
簡単に作れる、おむすびまんおにぎりです。
のりを三角に切って三角おにぎりにはるだけ!
このレシピの生い立ち
おにぎり作るなら、子供達が喜ぶようにと、簡単にできる、おむすびまんにしてみました。
簡単!おむすびまんおにぎり!キャラ弁にも
簡単に作れる、おむすびまんおにぎりです。
のりを三角に切って三角おにぎりにはるだけ!
このレシピの生い立ち
おにぎり作るなら、子供達が喜ぶようにと、簡単にできる、おむすびまんにしてみました。
作り方
- 1
お好みの具を入れて、三角おにぎりを作ります。
のりを三角に切ります。1個につき4枚。 - 2
はさみかのりパンチで、顔パーツを作ります。魚肉ソーセージを輪切りにして丸形やストローでぬきます。これが鼻になります。
- 3
少量のマヨをつけて、バランスを見ながらのせます。
ほっぺに、ケチャップを爪楊枝でつけます
完成です。
コツ・ポイント
まだ、のりを噛み切れなかったので、後にはのりをつけませんでした。
色々な表情で作ると、子供が喜びます。
鼻をぬいた魚肉ソーセージも一緒に飾ると可愛いです。穴が開いてるものは、何故が子供が喜びます(*^-^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単可愛いチェックおにぎり♡ コツあり♪ 簡単可愛いチェックおにぎり♡ コツあり♪
おにぎりを海苔で簡単デコ♡ お弁当に♪丸おにぎりで作る時の綺麗に作るコツをまとめました(о´∀`о) meiyuina -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158050