赤味噌で~牛すじ煮込み

mochimaru
mochimaru @cook_40050888

八丁味噌は色の割に味はまろやかに~
このレシピの生い立ち
八丁味噌が余ってます〜

赤味噌で~牛すじ煮込み

八丁味噌は色の割に味はまろやかに~
このレシピの生い立ち
八丁味噌が余ってます〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 350g
  2. 生姜スライス 3枚
  3. 長ネギ青い部分 下処理用
  4. 大根 10センチほど
  5. こんにゃく 1枚
  6. 八丁味噌+味噌 合わせて大さじ1
  7. ★醤油 中さじ1
  8. ★砂糖 今回は甘め 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★だしの素 小さじ山盛り
  11. みりん ひとまわし
  12. 長ネギ トッピング用

作り方

  1. 1

    (1から4は下処理)沸騰したお湯に切る前の牛すじ肉を入れ、赤い部分がなくなるまで茹でる。

  2. 2

    鍋に水を入れて冷ましながら灰汁を洗い流し、適当な大きさに切る。

  3. 3

    再度鍋に水を入れ、長ネギの青い部分と生姜と牛すじ肉を投入し、1時間程度弱火で煮る。

  4. 4

    牛すじ肉を取り出し、お湯はスープなどに使えるのでとっておく。

  5. 5

    大根はいちょう切りに、こんにゃくはサイコロ状に切る。

  6. 6

    (こんにゃく臭さが気になる方は、一度お湯でさっと茹でておくと良いかも…)

  7. 7

    圧力鍋に4と大根、こんにゃく★と浸るくらいの水を入れて沸騰させる。

  8. 8

    味噌を溶き入れ、蓋をして、強圧力で15分煮込む。

  9. 9

    最後にみりんを回し入れ少し照りが出たら完成。トッピングに長ネギを!

コツ・ポイント

面倒ですが、下処理をしっかりすることで余計な脂がなく美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mochimaru
mochimaru @cook_40050888
に公開
時間短縮レシピ(!?)です。手間隙かけず、特別な食材を使わないで簡単にできるお料理を日々考案しています。
もっと読む

似たレシピ