赤かぶのみそ汁

ありさとしょうまま
ありさとしょうまま @cook_40188720

赤かぶを子供たちに食べてもらうために
このレシピの生い立ち
赤かぶの色がきれいだったから

赤かぶのみそ汁

赤かぶを子供たちに食べてもらうために
このレシピの生い立ち
赤かぶの色がきれいだったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤かぶ 小10個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 豆腐 1丁
  4. だし 適当
  5. 味噌(お好みで) お好みで

作り方

  1. 1

    赤かぶ、玉ねぎを薄く切る

  2. 2

    油で炒める

  3. 3

    しんなりしてきたら、出汁をいれる(私は昆布と鰹でとりますが、市販の出汁でも大丈夫です。お好みで)

  4. 4

    煮えてきたら、豆腐をいれ、火を消す。お好みの味噌をいれ、溶かします。完成です

コツ・ポイント

こつは油で炒めること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありさとしょうまま
に公開
小学4年生の娘と2才の息子と愛するだーりんのために毎日奮闘中です
もっと読む

似たレシピ