たちの味噌汁

かりちゅう @cook_40053761
北海道の味覚⁈冬のたちは味噌汁で
このレシピの生い立ち
たちを見かけると味噌汁で食べたくなる北海道の味。プリプリとろ〜りでいつもおかわりしてました。
たちの味噌汁
北海道の味覚⁈冬のたちは味噌汁で
このレシピの生い立ち
たちを見かけると味噌汁で食べたくなる北海道の味。プリプリとろ〜りでいつもおかわりしてました。
作り方
- 1
今回は真だちを使用。流水で優しく洗って余分な筋をとり、食べやすい大きさにちぎっておく
- 2
だし汁が沸いたらたちを入れ、仕上げに豆腐とネギ、味噌をとく。※だしの素を使用
コツ・ポイント
たちを煮過ぎないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
農家さん直伝! さつまいものみそ汁 農家さん直伝! さつまいものみそ汁
三島市佐野の農家、平野さんから頂いた“三島甘藷”をみそ汁に!秋から冬にかけて、甘みが嬉しい体温まる具沢山みそ汁です♪食材の王国、静岡
-
-
-
卵豆腐☆の味噌汁♪卵豆腐のつるつるが美味 卵豆腐☆の味噌汁♪卵豆腐のつるつるが美味
いつもと違う味噌汁を☆卵豆腐とネギだけです♪卵豆腐のつるつるぅ~食感が、お味噌汁にあう(^∀^)うちでは、よく作ります☆ ゆりさんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350026