いかなごの釘煮

じゅっちャんママ @cook_40128526
ずっと作ってみたくて、今年こそと解禁日に挑戦♡♡ザラメじゃなくても美味しく出来ました!
このレシピの生い立ち
家で使っている砂糖で作りました。
きび砂糖の優しい味です(^ ^)
作り方
- 1
いかなごを洗ってザルにあげます。
しっかり水切りして下さい。 - 2
生姜を細かい千切りにします。
- 3
いかなご以外の調味料を火にかけて沸騰させます。
※砂糖が溶けるまで温める。 - 4
沸騰した鍋にいかなご投入。
ゴムベラで軽くて混ぜる。
※いかなごがぐちゃぐちゃになってしまうので菜箸禁止です。 - 5
落し蓋をして煮汁が無くなるまで煮詰める。
煮汁が減ってきたら鍋を煽る。
※絶対に菜箸で混ぜない。 - 6
煮汁が無くなったらザルにあげて、うちわで冷ます。
- 7
一晩置いて少し乾燥したら完成。
似たレシピ
-
-
-
2007年版☆いかなごの釘煮☆ 2007年版☆いかなごの釘煮☆
今年はいかなご漁が不漁でなかなか高くて手が出なかったがやっと作ることができました。毎年微妙に変えてる配合、今年は甘さ控えめです。 フィノ -
【おやじ料理】いかなごのくぎ煮ハーフ 【おやじ料理】いかなごのくぎ煮ハーフ
ずっと炊いてみたいと思ってた、いかなごのくぎ煮。大きな鍋が必要となっていたので、500gずつ炊いてみました。 リュウ7112 -
今年も解禁☆我が家のいかなご釘煮♪ 今年も解禁☆我が家のいかなご釘煮♪
我が家では、毎年いかなごの時期になると、まるで佃煮屋さんのようにいかなご炊きに追われています。今年も美味しく炊けたので、ご紹介します☆たくさん炊いて色んな料理にアレンジしてるので、そちらもご紹介していきます♪ yukateru226 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158961