鳥もも肉のトマト煮込み

cookjackⅢ世
cookjackⅢ世 @cook_40133292

トマトで温まりたい方へ
このレシピの生い立ち
鶏肉が冷蔵庫に余っている、セロリが中途半端に残っている、椎茸が萎びてきている、冬場は野菜高いけど缶詰めは安い→思いつく

鳥もも肉のトマト煮込み

トマトで温まりたい方へ
このレシピの生い立ち
鶏肉が冷蔵庫に余っている、セロリが中途半端に残っている、椎茸が萎びてきている、冬場は野菜高いけど缶詰めは安い→思いつく

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥股肉 600g
  2. セロリ 1本
  3. 椎茸 3個
  4. ホールドトマト 1缶
  5. 塩胡椒 少量
  6. にんにく 3片
  7. オリーブオイル 少量
  8. めんつゆ 3キャプ

作り方

  1. 1

    鳥股肉をざく切りにし、塩でもみこむ

  2. 2

    セロリをぶつ切り、椎茸を薄くスライスする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき薄く切ったにんにくを炒める。焦げ目がついたら切った鳥股肉を入れて炒める。

  4. 4

    鳥股肉に焦げ目がついてきたら切っておいたセロリ、椎茸を投入して炒める。

  5. 5

    めんつゆ、胡椒で香り加えさらに炒め、ホールドトマトを入れる。

  6. 6

    20分分ほど煮込み盛り付けして完成。

コツ・ポイント

調味料は塩とめんつゆのみですがホールドトマトの味が濃いのでそこまで入れなくても大丈夫です。鳥股肉は塩でもみこんだ後に30分ほど寝かせるとほどよい塩味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookjackⅢ世
cookjackⅢ世 @cook_40133292
に公開
料理好きの男性看護師30歳。一人暮らしで毎日試行錯誤して料理しています。フードコーディネーター商品開発2級(2024.9)
もっと読む

似たレシピ