ランチに!梅干しとちりめんのチャーハン

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

えー!?おひるごはん食べるの~!?
あわててチャーハン。
ありあわせで、チャーハンだよーん♪
このレシピの生い立ち
大学がお休みや試験期間になると、急にひるごはん今日食べるって簡単に言うけれど、早く言ってよ~!ってなりませんか?ひやごはんが残っていたので、ありあわせだよチャーハンです。(笑)

ランチに!梅干しとちりめんのチャーハン

えー!?おひるごはん食べるの~!?
あわててチャーハン。
ありあわせで、チャーハンだよーん♪
このレシピの生い立ち
大学がお休みや試験期間になると、急にひるごはん今日食べるって簡単に言うけれど、早く言ってよ~!ってなりませんか?ひやごはんが残っていたので、ありあわせだよチャーハンです。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひやごはん 茶碗大盛り2杯くらい
  2. 2個
  3. ちりめん(中乾) 大さじ3
  4. 梅干し 3個
  5. 笹かまぼこ 2枚
  6. 刻み小ネギ 大さじ3~(好きなだけ)
  7. 白いりごま 大さじ1
  8. 大さじ1-2(ごはんのようすをみて)
  9. 粗挽き黒胡椒 少々
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    笹かまは、キッチンバサミでコマ切りカット。
    梅干しは、ちぎる。

  2. 2

    フライパンを熱して、ごま油を敷いて、卵を割り入れて崩す。ちりめん、梅干し、笹かまを入れて、炒める。

  3. 3

    ごはんを入れて、炒める。酒を入れて、ほぐす。刻み小ネギ、白いりごま、粗挽き黒胡椒、鶏ガラスープの素を入れて、炒める。

  4. 4

    器に盛り付け。

コツ・ポイント

卵を溶くのが面倒なので、ダイレクトにフライパンに入れてます(>_<)
塩は使ってないです。胡椒のみ。白い胡椒がなかったので、粗挽き黒胡椒です。白があれば、そちらを使ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ