白菜の味しみ旨味煮びたし
白菜の美味しい煮びたしです。
このレシピの生い立ち
白菜消費。
ハンバーグが1つだけ余っていたのでダシの代わりに入れました。
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさに切る
- 2
フライパンにサラダ油と白菜を入れ炒める。
- 3
白菜に軽く火が通ったら、にんにくすりおろし、コンソメ顆粒をいれて軽くまぜる。
- 4
ハンバーグのタネは細かく切る。
- 5
切ったハンバーグのタネと酒を入れ、軽くかき混ぜて蓋をし蒸し焼きにする。
- 6
容器に移して煮汁ごと保存し、食べる時に煮汁と絡ませて器に盛りつける。
- 7
- 8
安い丸ハムでも美味しくできました。
コツ・ポイント
ハンバーグでなくてもベーコンや豚バラ、ウインナーなど肉の旨味が出る食材を入れていいと思います。
似たレシピ
-
だし味がしみてる 白菜とちくわの煮びたし だし味がしみてる 白菜とちくわの煮びたし
さっと煮て置いておくだけ!簡単に一品増やせます。白菜をキャベツに、ちくわをさつま揚げにしてもおいしいよ。 uminoie -
-
-
-
-
白菜と干し椎茸の煮びたし 白菜と干し椎茸の煮びたし
白菜の美味しい季節、薄味で白菜の美味しさを楽しみましょう。鍋に白菜と調味料、干し椎茸&戻し汁を放り込んで10分ほど煮るだけ。温かくても冷やしても美味しい。大量消費、作り置きのつもりでもすぐなくなってしまいます。煮汁も美味しい。 ぱたぱた商店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159572