フランパティシエ(カスタードタルト)

フランスではおなじみのカスタードクリームのタルトです。焼いてからでも冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
タルトをよく作るのですがシンプルなこのタルトが大好きです。元のレシピをアレンジして卵白が残らない配合にしました。
フランパティシエ(カスタードタルト)
フランスではおなじみのカスタードクリームのタルトです。焼いてからでも冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
タルトをよく作るのですがシンプルなこのタルトが大好きです。元のレシピをアレンジして卵白が残らない配合にしました。
作り方
- 1
パート・ブリゼ(ブリぜ生地)はこちらを参考にして下さい。レシピID : 19272174
- 2
生地を麺棒で型より5センチ大きく伸ばして、バターを薄く塗った型に敷き込み冷蔵庫で冷やします。はみ出た生地はカットします。
- 3
カスタードクリームを作ります。鍋に牛乳と半量の砂糖と半分にさいたバニラビーンズの種をとりさやごと入れて沸かします。
- 4
卵をほぐして、砂糖を入れて混ぜ、ふるった薄力粉とコーンスターチも加えてざっと混ぜます。
- 5
4に沸かした牛乳を濾しながら少しずつ加えてまぜたら、元の鍋に戻して中強火でたえず混ぜながら加熱します。
- 6
ポコポコと気泡がでてのりのようになったら中火にして焦げないように2分ほど加熱します。
- 7
型に生地を入れ160℃に余熱したオーブンで50分~1時間焼きます。
- 8
荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩冷やしてから召し上がって下さい。
- 9
2021/02/02 フランの検索でトップ10になりました
- 10
2023/04/01 クックパッドニュースに掲載していただきました
- 11
2023/06/23 フランの検索でトップ1になりました
コツ・ポイント
焼きたては柔らかくカットが出来ないので冷蔵庫でしっかり冷やしてから召し上がって下さい。バニラビーンズがないときは入れなくてもできます。カスタードクリームは弱火で煮るとのりの様になるので中強火で加熱して下さい。砂糖はお好みの物をお使い下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いちごカスタードタルト いちごカスタードタルト
超簡単いちごタルト。 タルトリングが必要ない。サクサクの生地とイチゴ、カスタードクリーム、とてもおいしいですよ。 Pook-dailydelicious -
-
スイートポテト*カスタードタルト スイートポテト*カスタードタルト
カスタードクリームに、サツマイモをたーっぷり入れて、さつまいもカスタードクリームを作り、焼き上げたタルト☆サツマイモのホックリ感と、生地のサクサク、カスタードのほんのり甘みがまっちんぐ=☆ *りん* -
その他のレシピ