もやしたっぷり中華スープ
食べるラー油がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
大きな肉まんを夕飯に食べるときのおかず代わりにつくりました。
作り方
- 1
もやしは、下ごしらえをしておきます。
お湯を沸かした鍋にもやしを投入。 - 2
わかめも戻しておいて鍋の中に入れます。
- 3
ウェイパー、しょうゆ、塩コショウをいれます。量はお好みで調整。
- 4
一通り煮立ったら最後に食べるラー油を入れてネギをまぶしたら出来上がり。
コツ・ポイント
食べるラー油はおとこのおかずラー油がにんにくが入っているのでオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単&節約!もやし〜食べるラー油炒め 簡単&節約!もやし〜食べるラー油炒め
ごま油のいい香りと、食べるラー油がピッタリ♪です。最後の溶き卵で、マイルドな辛さになっていて、とっても食べやすいです♪ みりみりまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160915