簡単!ネバネバ丼

Mykinso
Mykinso @cook_40128414

材料を用意してのせるだけ!調理時間5分でできる腸活メニュー
このレシピの生い立ち
■腸活食材
補菌:納豆
育菌:押し麦、やまいも、オクラ、めかぶ

■特にこの菌を増やすのに最適!
乳酸産生菌
酪酸産生菌
エクオール産生菌

簡単!ネバネバ丼

材料を用意してのせるだけ!調理時間5分でできる腸活メニュー
このレシピの生い立ち
■腸活食材
補菌:納豆
育菌:押し麦、やまいも、オクラ、めかぶ

■特にこの菌を増やすのに最適!
乳酸産生菌
酪酸産生菌
エクオール産生菌

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大麦入りご飯 150g
  2. やまいも 100g
  3. オクラ 1本
  4. 納豆 1パック
  5. めかぶ 1パック
  6. 温泉卵 1個
  7. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    押し麦は白米に混ぜて炊く。
    (押し麦は白米の3割が理想)

  2. 2

    やまいもはすりおろしてとろろにする。
    オクラは茹でで小口切りにしておく。

  3. 3

    茶碗に大麦入りご飯を盛り、とろろをかける。

  4. 4

    納豆、めかぶ、オクラをそれぞれのせ、温泉卵を最後にのせる。

  5. 5

    味付けに醤油を適量かける。

コツ・ポイント

やまいも、納豆、オクラに含まれるムチンは、腸壁の粘膜を保護する作用があります。また滋養効果もあるので、疲労回復にも最適です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mykinso
Mykinso @cook_40128414
に公開
国内トップクラスの腸内フローラ検査会社の社員・管理栄養士が手掛ける腸活レシピを紹介します。株式会社サイキンソーは、自宅でできる腸内フローラ検査サービス「マイキンソー:Mykinso」を開発・提供しています。まずは自分の腸内フローラを知ることから始めてみませんか?詳細はこちらから: https://mykinso.com/
もっと読む

似たレシピ