ササミでヘルシーに☆簡単カレーそば

にゃこママ♪
にゃこママ♪ @cook_40097652

ヘルシーでめちゃめちゃ簡単です♪1人ランチや夜食にもどーぞ( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に1本だけのこったササミと、半端にひとかけだけカレールゥがあったので作ってみました。普通は豚肉で作るカレーそばですが、ササミでも美味しくできますよ(^o^)

ササミでヘルシーに☆簡単カレーそば

ヘルシーでめちゃめちゃ簡単です♪1人ランチや夜食にもどーぞ( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に1本だけのこったササミと、半端にひとかけだけカレールゥがあったので作ってみました。普通は豚肉で作るカレーそばですが、ササミでも美味しくできますよ(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば 100g
  2. カレールゥ 1かけ
  3. ササミ 小1本
  4. 人参 1/4本
  5. 油揚げ 小1枚
  6. 長ネギ 1/3本
  7. めんつゆ(7倍濃縮) 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ササミと油揚げは薄切りに、人参は半月切りに、長ネギは3センチくらいの長さに切る。カレールゥも溶けやすいように刻んでおく。

  2. 2

    お湯400CCを沸かし、めんつゆを入れる。そこに、ササミと野菜類を入れる。

  3. 3

    長ネギがくたっとなるくらいまで約5分煮込む。その間に、片栗粉大さじ1を大さじ1のお水で溶いておく。

  4. 4

    火を止めて、刻んでおいたカレー粉を入れ、溶かす。味を見て薄いようならめんつゆを足す。そばを茹でておく。

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ
    、とろみがついたら火をつけ、沸騰させる。

  6. 6

    茹で上がったそばのお湯をしっかり切り、どんぶりにあげて、カレーつゆをかける。お好みで、七味、あげ玉、鰹節をかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

火を止めて水溶き片栗粉を入れると上手くとろみがつきますよ。そのあとは必ず沸騰させてくださいね♪
うちでは7倍濃縮の濃〜いめんつゆを使用したので、ストレートや、3倍濃縮などの場合は多めに入れてみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃこママ♪
にゃこママ♪ @cook_40097652
に公開
こんにちは!節約料理が得意です( ´ ▽ ` )ノよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ