パンナコッタとイチゴソース 卵小麦不使用

*えりぴょん* @cook_40227271
つるんと食べれてコクがあって、夏のオヤツにぴったり。半端な生クリームを使いたい時にも。
このレシピの生い立ち
夏に食べたいケーキを作ろうと思って、パンナコッタという結論に。試作を重ねました。
パンナコッタとイチゴソース 卵小麦不使用
つるんと食べれてコクがあって、夏のオヤツにぴったり。半端な生クリームを使いたい時にも。
このレシピの生い立ち
夏に食べたいケーキを作ろうと思って、パンナコッタという結論に。試作を重ねました。
作り方
- 1
*のゼラチンと水を混ぜてふやかす。
写真は全て2倍で作ってます。
- 2
☆の材料をナベに入れて砂糖を溶かしながら80度くらいまで温める。
バニラエッセンスの場合は作り方3で入れてね。 - 3
ふやかしたゼラチンと、ラム酒を入れて混ぜてよく溶かす。
- 4
生クリームを冷たいまま混ぜてカップに流し、冷蔵庫で冷やし固める。5時間〜。
- 5
へたを取ったイチゴと砂糖をナベに入れてバーミックス又はフォークなどでつぶす。みじん切りにしてもOK。
- 6
火にかけて沸騰したらアク(白い泡)を取り冷やす。
コツ・ポイント
牛乳と生クリームの割合は、使い切りたいものや、好みで調節しちゃってOKです。
冷たい生クリームを混ぜるので早く固まります♪
家族にはイチゴソースなしの方が好評です(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
いちごのソースで♡パンナコッタ♡ いちごのソースで♡パンナコッタ♡
つるんとしたパンナコッタにいちごの甘酸っぱいソースが美味しいデザートです♪真っ赤な小粒のいちごが出てくる今の時期に是非♡ ♡mom745♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141520