簡単★時短【さつまあげ・おろし生姜醤油】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の簡単料理(^^♪
すり身を使って時短!混ぜて焼くだけ!
おろし生姜醤油をたっぷりのせて
さっぱり美味し~!
このレシピの生い立ち
やっぱり手作りが美味しいよな~と思いながら
作ってみました。
すり身の使用で、思ったよりも簡単で
あっという間に出来ちゃってびっくり!
簡単★時短【さつまあげ・おろし生姜醤油】
【働くママ】の簡単料理(^^♪
すり身を使って時短!混ぜて焼くだけ!
おろし生姜醤油をたっぷりのせて
さっぱり美味し~!
このレシピの生い立ち
やっぱり手作りが美味しいよな~と思いながら
作ってみました。
すり身の使用で、思ったよりも簡単で
あっという間に出来ちゃってびっくり!
作り方
- 1
さつまあげの材料はこんな感じ。
- 2
(ボウルバージョン)
●の材料を全部混ぜ合わせます。
- 3
(工程3のビニール袋バージョン)
ビニール袋に●の材料を全部入れ、袋の上から全体をこねるように混ぜ合わせます。
- 4
しっかりまざったら丸めていきます。
(すり身の種類により、やわらかい場合はでんぷんを加え調整します) - 5
お好みの形と大きさに丸めます。
- 6
焼くよりもちょっぴり多めの油で揚げ焼きします。
- 7
焦げ目がついたらひっくり返し裏面も同じように揚げ焼きして完成~!
- 8
・・・
- 9
おろし生姜醤油の材料はこんな感じ。
- 10
おろし生姜醤油の材料を合わせます。
白だしがない場合は、和風顆粒だしと醤油を追加して調整。 - 11
・・・
- 12
さつまあげを、食べやすくカットし、おろし生姜醤油を添えて出来上がり♪
- 13
【2016.8.8】
推薦レシピ
「ビールに合うおつまみ」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝
コツ・ポイント
※魚からすり身にするのは大変なので、市販の
すり身を使い時短の工夫!
※具は、ごぼう・玉ねぎ・しいたけなどなど色々
アレンジ可能です。
※熱々のさつまあげに、おろし生姜醤油が
合う合う〜!
※お酒のおつまみにもぴったりです!
似たレシピ
-
リメイク★時短【焼アゲすりみのすまし汁】 リメイク★時短【焼アゲすりみのすまし汁】
【働くママ】のリメイク料理(^^♪前日作った1品。ちょっぴり余った1品をすまし汁に!簡単・時短!サッパリ・香ばしい! ☆s4☆ -
簡単★時短★味付不要【なんちゃって焼売】 簡単★時短★味付不要【なんちゃって焼売】
【働くママ】の時短料理(^^♪ひき肉を使わず簡単!ひき肉を使わなくても・・・まるで焼売?な時短で完成の焼売です! ☆s4☆ -
-
超速1分★さっぱり【ゴマ風味のもずく奴】 超速1分★さっぱり【ゴマ風味のもずく奴】
【働くママ】の簡単料理(^^♪ツルツルっと喉ごしの良いもずくをたっぷりのせた、さっぱり&ヘルシーなスピードおかず! ☆s4☆ -
時短★とろとろ~★簡単に手作り【温泉卵】 時短★とろとろ~★簡単に手作り【温泉卵】
【働くママ】の時短料理(^^♪時短ポイント、卵は常温・さし水なし!意外に簡単!そのままでも、丼や麺類にのせてもいいね! ☆s4☆ -
-
-
レンチンde楽ちん【サバの甘辛みぞれ煮】 レンチンde楽ちん【サバの甘辛みぞれ煮】
【働くママ】の簡単料理(^^♪サバは揚げ焼きでパリッと!たっぷりの大根おろしでさっぱり美味!レンチンまかせで簡単♪ ☆s4☆ -
-
-
一緒に煮て時短【子持ち黒ガレイの煮魚】 一緒に煮て時短【子持ち黒ガレイの煮魚】
【働くママ】の時短の工夫料理(^^♪時間のかかる煮魚。付合せも一緒に煮て盛れば、時短でボリュームもUP!見た目も◎ ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164607