シシリア風タコライス的どんぶり♠︎

つめたい野菜とアツアツのごはん、ミートソースの組み合わせが食欲をそそります。夏野菜がおいしいこの季節にぜひ!!
このレシピの生い立ち
ヨメ様から「タコライス食べたい」の希望あり、何となく作りました。最後のマヨネーズで、佐賀名物のシシリアンライスの様になりました。タコライスもシシリアンライスも未体験なので、似てるかどうか分かりませんが、おいしかったです。オススメします。
シシリア風タコライス的どんぶり♠︎
つめたい野菜とアツアツのごはん、ミートソースの組み合わせが食欲をそそります。夏野菜がおいしいこの季節にぜひ!!
このレシピの生い立ち
ヨメ様から「タコライス食べたい」の希望あり、何となく作りました。最後のマヨネーズで、佐賀名物のシシリアンライスの様になりました。タコライスもシシリアンライスも未体験なので、似てるかどうか分かりませんが、おいしかったです。オススメします。
作り方
- 1
適量の油をフライパンにひき、みじん切りのタマネギを炒めます。アメ色は目指さなくてもOKだと思います(大変だから)。
- 2
細かく切ったピーマン、ナスを追加します。野菜は何いれてOKです。にんじん、きのこなど。
- 3
合い挽きミンチを投入します。
- 4
トマト缶投入です。ここまで、炒める時間は15分くらい。後で圧力鍋使うので、そこそこでいいと思います。
- 5
味付け(☆)はここまでにしておきます。このくらいになったら、圧力鍋に入れます。
- 6
低圧で7〜8分くらい煮ます。
- 7
圧力後、ミンチの脂が結構出てくるので、ここである程度おたまですくって、水分を飛ばしながら煮ます。
- 8
ごはんにのっけて。
- 9
とろけるチーズをのせます。余熱で溶けますが、溶けない時はレンジでチンしてもいいと思います。
- 10
きざんだレタスとトマトをのせて、マヨネーズをかけて、出来上がり。
- 11
大口開けてほおばります。
子供用に辛くしてませんが、大人ばかりなら、もっとスパイシーにして下さい。
コツ・ポイント
圧力鍋はなくても、しっかり煮込んだら大丈夫だと思います。どんな風に作っても大まかにこんな感じで作ったら、おいしく出来上がります。
ミンチとトマトが合わされば、無敵です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タコライス風。お野菜たっぷり肉みそ丼! タコライス風。お野菜たっぷり肉みそ丼!
味噌ベースの肉みそと生野菜を酢飯で食べる丼物です!酢飯効果でご飯がすすみます。簡単なのでランチにもおすすめです。 今日のおうちごはん! -
その他のレシピ