鶏胸肉とパプリカの中華炒め♡豆豉醬

sauternes
sauternes @cook_40254064

町の中華屋さん風の炒めものです。
豆豉醬を使って、深みのあるやさしい味に。
主菜にも、お弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
便利な調味料の豆豉醬を使って、手軽に町の中華屋さん風の炒め物を考えてみました。

豆豉醬(トウチジャン)は、発酵した黒豆をペースト状にして、塩を加えた中華調味料です。
少し加えるだけで、味に深みがでます。
今回はにんにく入りを使用しました。

鶏胸肉とパプリカの中華炒め♡豆豉醬

町の中華屋さん風の炒めものです。
豆豉醬を使って、深みのあるやさしい味に。
主菜にも、お弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
便利な調味料の豆豉醬を使って、手軽に町の中華屋さん風の炒め物を考えてみました。

豆豉醬(トウチジャン)は、発酵した黒豆をペースト状にして、塩を加えた中華調味料です。
少し加えるだけで、味に深みがでます。
今回はにんにく入りを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. パプリカ(赤黄) 各1/2個
  3. 玉ねぎ(中) 1個
  4. 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 少々
  7. 油(炒め用) 大さじ1
  8. 合わせ調味料
  9. オイスターソース、みりん 各大さじ1
  10. 豆豉醬、砂糖、醤油 各小さじ1
  11. 水または酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    パプリカは7〜8ミリ幅の縦細切り、玉ねぎは繊維に沿って7〜8ミリ幅に切りほぐす。鶏胸肉は7〜8ミリの太さの棒状に切る。

  2. 2

    ボールに肉を入れ、塩少々と酒をふり、手で軽くもみこんだら、片栗粉を加えて全体になじませる。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら弱火にして肉を入れる。
    ほぐしながら1〜2分茹でて火を通し、ザルにあげる。

  4. 4

    熱したフライパンに油を入れ、パプリカと玉ねぎを加え、玉ねぎが半透明になり、しんなりするまで炒める。
    【中火の強火】

  5. 5

    肉を加えて、ひと混ぜする。
    ※肉が冷めているようなら温まるまで炒める。

  6. 6

    合わせ調味料を加えて、ひと煮立ちさせ火を止める。

  7. 7

    器に盛り付け、好みの青菜を添える。

  8. 8

    ♡李錦記の豆豉醬♡
    今回は、にんにく入りを使いました。
    炒め物や煮物の風味づけに、とっても便利です。

コツ・ポイント

鶏胸肉に片栗粉をまぶして茹でるひと手間で、
しっとりとした食感に。
調味料がよくからみ、ツヤよく仕上がります。

具材を大きめに切ると、食べ応えと、ごちそう感がアップします。

豆豉醬で魔法をかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ