あと一品に。たたきごぼうのごま酢和え

くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436

管理栄養士考案のレシピ。あと一品ほしい!というときの簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
簡単にできる副菜を考えました。

あと一品に。たたきごぼうのごま酢和え

管理栄養士考案のレシピ。あと一品ほしい!というときの簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
簡単にできる副菜を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. ●白すりごま 大さじ1
  3. ●しょうゆ 小さじ1/2
  4. きび砂糖 小さじ1/2
  5. ●酢 小さじ1
  6. 酢(アク抜き用) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはたわしでよく洗い半分の長さに切る。鍋に水とアク抜き用に少々の酢を入れて火にかけ、10分程茹でる。

  2. 2

    粗熱をとったらすりこ木などでつぶれない程度に軽くたたいて、4~5㎝程の長さに切る。

  3. 3

    ボウルにごま酢(●)の材料を混ぜ合わせ、ごぼうと和える。

コツ・ポイント

ゴボウは軽くたたくと味がしみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436
に公開
管理栄養士が考えたからだにやさしいレシピをご紹介します。ブログでは、“健康は日々の食事から作られる”をモットーとして、健康のこと・食のおはなし・からだに優しく簡単に作れるレシピなどをお届け中。あわせてご覧いただけると嬉しいです。https://kenko-recipi.com/
もっと読む

似たレシピ