カレー用の安い牛肉でカフェメニュー!?

Cocose
Cocose @cook_40137181

カレー用の安い牛肉を手軽においしく食べたかったので♪
このレシピの生い立ち
カレー用の牛肉が安くて購入したけど、カレーの気分じゃない(-_-;)とりあえず下味をつけて保存!次の日トマト味が食べたくなったので、野菜と一緒に圧力鍋で煮込んでみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カレー用牛肉 150g
  2. キャベツ 2枚
  3. 玉ねぎ 半分
  4. トマト缶 3分の1缶
  5. 醤油 大2
  6. 下味用
  7. 醤油 大1
  8. 大1
  9. ニンニク チューブ1センチくらい
  10. しょうが チューブ1センチくらい

作り方

  1. 1

    牛肉を一口大に切り、下味の材料と一緒にビニール袋に入れ、下味を付けておく。(前日からつけておきました)

  2. 2

    圧力鍋にキャベツ、玉ねぎ、牛肉、トマト缶、牛肉、醤油を入れ火にかける。
    圧力がかかったら弱火にして5分加熱。

  3. 3

    火を止めて圧力が下がってもそのまま放置。
    3時間後に食べました♪

コツ・ポイント

牛肉にしっかり下味をつけるので、そのまま煮込んでも臭みもなくおいしいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Cocose
Cocose @cook_40137181
に公開

似たレシピ