かぼちゃゴロゴロパウンドマフィン

liley @cook_40093729
カボチャがゴロゴロ入った子供の節約おやつです。カボチャA B合わせて1/4個。しっとり美味しく焼けました。
このレシピの生い立ち
バターが高いのでサラダ油を混ぜて節約しました。離乳食用に小分けにして冷凍したりしながら重宝してます。
かぼちゃゴロゴロパウンドマフィン
カボチャがゴロゴロ入った子供の節約おやつです。カボチャA B合わせて1/4個。しっとり美味しく焼けました。
このレシピの生い立ち
バターが高いのでサラダ油を混ぜて節約しました。離乳食用に小分けにして冷凍したりしながら重宝してます。
作り方
- 1
カボチャの皮を剥き、Aを薄切りにして電子レンジ600w3分加熱。マッシャーで潰しておく。
- 2
カボチャBを1センチのサイの目に切り、砂糖(別分量大さじ1)をふりかけて電子レンジで2分加熱。皮は剥いてもOK
- 3
ボウルにバターをレンジで500w20秒柔らかくする。サラダ油と砂糖を混ぜ、泡立て器でよく混ぜる。
- 4
卵を加え、更によく混ぜる。オーブンを180度で予熱。
- 5
カボチャAと牛乳を混ぜる。泡立て器からゴムベラに持ち替えてよく混ぜる。
- 6
小麦粉とベーキングパウダーを振るって入れる。ゴムベラでさっくり混ぜる。※混ぜ過ぎ厳禁
- 7
カボチャBをキッチンペーパーで水分を取り除いた後に加えて、軽く混ぜる。
- 8
クッキングシートを敷いた型(パウンド型、ケーキ型、マフィン型)に入れ、30〜40分焼く。
コツ・ポイント
粉を入れた後は混ぜ過ぎない。粉を入れたらすぐ焼きに入る。オーブンに入れたら、最初の20分は絶対に蓋を開けてはいけません。この3点を守れば失敗は無いと思います。あと、ハンドミキサー使うともっとふっくらします。
似たレシピ
-
ハロウィン☆南瓜マフィン・パウンドケーキ ハロウィン☆南瓜マフィン・パウンドケーキ
ハロウィンの季節。オレンジ色の南瓜マフィンはいかがですか。サラダ油で簡単、あっさり。南瓜ペーストでフワフワです。 えるみちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
簡単生地でマフィン、ドーナツ、パウンド! 簡単生地でマフィン、ドーナツ、パウンド!
簡単生地で、焼きドーナツやマフィン、パウンドケーキなんでも合います!型に合わせて量を調整してくださいshietti
-
-
抹茶ホワイトチョコマフィン*パウンドも♪ 抹茶ホワイトチョコマフィン*パウンドも♪
一つの生地で焼成時間と型を変えれば、マフィンでもパウンドケーキでも両方いける生地です計量がすめば型に入るまで約5分です cafe_mako -
オイルで作る*マフィン*パウンドケーキ オイルで作る*マフィン*パウンドケーキ
バターを使うのが勿体無いと思った時はいつもこのレシピで作ります*焼き時間を変えてマフィン型でもパウンドケーキ型でも。 makichihua
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166692