ゴボウと糸こんにゃくのきんぴら
我が家で定番の副菜です(^-^)お弁当にも(^^)d
このレシピの生い立ち
あっさり味のきんぴらが食べたくて(^^;
作り方
- 1
ゴボウは5cm長さの千切りにして、水にさらしてアク抜きをする。20分くらいおいてザルにあけて水気をきる。
- 2
ニンジンは千切りに、糸こんにゃくは熱湯でさっと茹でて水気を切り、適当な長さに切る。
- 3
鍋にゴマ油を熱して1と2を入れて炒める。油が回ったら、砂糖を加えて炒め合わせる。
- 4
全体に砂糖が回ったら★を加える。中火で煮汁が少なくなるまで炒め煮する。ゴボウが好みの固さになったら火を止める。
- 5
一旦冷ましたほうが味が染みて美味しいです。お好みで一味唐辛子を振りかけて♪
コツ・ポイント
味付けは薄めになっているので、めんつゆで調節してください(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166918