ふわふわ小松菜の米粉パンケーキ

Bloomie___
Bloomie___ @cook_40280328

ちいさなこどものおやつや朝食にも。
◯乳製品・卵・砂糖不使用◯
小松菜1株でもきれいな緑色がでます。
このレシピの生い立ち
いつものパンケーキ作り。
冷蔵庫に小松菜があったので入れてみました
甘さはかなり控えめです。
グルテンフリー☆シュガーフリーで出来ました!

ふわふわ小松菜の米粉パンケーキ

ちいさなこどものおやつや朝食にも。
◯乳製品・卵・砂糖不使用◯
小松菜1株でもきれいな緑色がでます。
このレシピの生い立ち
いつものパンケーキ作り。
冷蔵庫に小松菜があったので入れてみました
甘さはかなり控えめです。
グルテンフリー☆シュガーフリーで出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1株
  2. 豆乳 150g〜
  3. 米粉 100g
  4. ココナッツフラワー 20g
  5. 甘酒 大さじ2
  6. 2つまみ
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 重曹 小さじ1/4
  9. みりん 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    まず、小松菜・豆乳をミキサーにかける。

  2. 2

    大きめのボウルに[粉類の材料]を入れて、かき混ぜる。

  3. 3

    そこに〔1〕とみりんを入れてさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    ※米粉の種類によって水分の量が変わってくると思います。

  5. 5

    ※粉っぽさが残っていてかき混ぜにくい場合は、豆乳やみりんを少しずつ加えてください☆
    ぽってりまとまっていたらOK!

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルやココナッツオイルを軽くひいて生地を焼く。

  7. 7

    弱火でじっくり時間をかけるとふっくら焼けてして美味しいです。

コツ・ポイント

◯小松菜と豆乳を先にあぜ合わせておく
◯ココナッツフラワー が無ければ他のものに変えてくださいね。オーツフラワーやアーモンドプードル。
◯まとまりやすい生地なのでオーブンで焼いてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bloomie___
Bloomie___ @cook_40280328
に公開
◯ 食べてくれる人を想って丁寧に作ると料理は必ず美味しくなる ◯隙あらば台所に立つ料理大好き三児のママの《野菜が主役のレシピ 》や 《卵,乳製品,白砂糖を使わないお菓子》《まごわやさしいこ》家庭料理をシェアしています。vegan/vegetarian/マクロビオティック/離乳食/こどものおやつ/素朴なおやつ/おこめのおやつ/米粉でお料理
もっと読む

似たレシピ