アップルシナモン&クリームチーズ

kaedeko
kaedeko @cook_40027371

リンゴとシナモンと真ん中にクリームチーズが入ったマフィンです。スィート&ソルティが微妙に丁度良いです。
このレシピの生い立ち
アップルシナモンマフィンを焼いたらクリームチーズを塗って子供達が食べていたのがヒントです。ナルド!美味しいですな。結構シッカリしたマフィンなのでお腹にも満足感があります。

アップルシナモン&クリームチーズ

リンゴとシナモンと真ん中にクリームチーズが入ったマフィンです。スィート&ソルティが微妙に丁度良いです。
このレシピの生い立ち
アップルシナモンマフィンを焼いたらクリームチーズを塗って子供達が食べていたのがヒントです。ナルド!美味しいですな。結構シッカリしたマフィンなのでお腹にも満足感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 小麦粉(薄力粉) 300g 2cups
  2. 小麦粉(リンゴ用) 6g 2tes
  3. BP(ベーキングパウダー) 5g 1 1/2tes
  4. 3g 1/2tes
  5. シナモンパウダー 4g 2tes
  6. シナモンパウダー(リンゴ用) 1g 1/2tes
  7. リンゴ 250g 2cups
  8. バター(無塩) 95g 1/2cup
  9. グラニュー糖 165g 1cup
  10. (Lサイズ) 2個
  11. ミルク 110g 1/2cup
  12. クリームチーズ(11gx12) 132g
  13. ニラエッセンス 好みで

作り方

  1. 1

    マフィン型を準備しオーブンは185℃に設定します。

  2. 2

    リンゴは細かく切ります。中サイズ2.5個くらい使用。

  3. 3

    細かく切ったリンゴにリンゴ用に計った薄力粉とシナモンを混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    粉類は別ボールにふるいにふるって合わせておきます。

  5. 5

    材料を全て整えてから混ぜ合わせの工程に入ります。

  6. 6

    グラニュー糖とバターを合わせフワッとなったら卵をひとつずつ混ぜ合わせます。

  7. 7

    6に粉類の半分を入れ良く混ぜ合わせます。ミルクを入れ混ぜ残りの粉半分を入れ良く混ぜ合わせます。

  8. 8

    ヘラに持ち替え3のリンゴを混ぜます。

  9. 9

    マフィン型に生地を入れる時アイスクリームデッシャーを使うと綺麗に入れられます。

  10. 10

    生地を入れ真ん中は竹串で窪みを作って下さい。生地は上に乗せる分少し残して下さい。

  11. 11

    クリームチーズを真ん中に入れ、その上に被せる様に残りの生地を乗せます。

  12. 12

    生地を竹串で均一に整えオーブンへ。

  13. 13

    焼き上がりは30分です。

  14. 14

    甘いけど塩味もある2つのテイストが楽しめるマフィンです。

コツ・ポイント

リンゴの種類や好みによってリンゴのカットする大きさは調整してください。

グラム計量の横にアメリカン計量カップのカップ計量も載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaedeko
kaedeko @cook_40027371
に公開
カナダの最東端の街に住んでいます。手に入る少ない食材で工夫してお料理するのが楽しいです。
もっと読む

似たレシピ