レバー炒め♪生姜にんにく醤油ver♪

レバー2パック買ったので、リクエストの塩味verの他に違う味も楽しめたらなと^^;
このレシピの生い立ち
お姉さんは塩味がいいと言い張ってましたが、チビも居るので甘辛目の味付けのも作りたいなーと。 生姜とにんにくを入れることでより臭みが軽減され、私的には塩味よりこちらの方が食べやすいかな〜と思います^^;
レバー炒め♪生姜にんにく醤油ver♪
レバー2パック買ったので、リクエストの塩味verの他に違う味も楽しめたらなと^^;
このレシピの生い立ち
お姉さんは塩味がいいと言い張ってましたが、チビも居るので甘辛目の味付けのも作りたいなーと。 生姜とにんにくを入れることでより臭みが軽減され、私的には塩味よりこちらの方が食べやすいかな〜と思います^^;
作り方
- 1
最初の下処理は塩味versionと一緒です^^;水でよく洗い、血などを取り除いて〜♪
- 2
調味料を全部合わせて、水を切ったレバーにザバッと投入〜♪しばらくつけときましょ。となりは塩味verのレバー^^
- 3
大体1時間位つけたら、レバーと調味料をザルとボウルにザバー。調味料と身を分ときます。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて熱します。
温まったらレバーだけを投入〜♪ - 5
調味料が焦げ付かないよう裏返しながら均等に焼いていきましょう^^
- 6
大体火が通ったら、先程のわけといた調味料をお好みで入れます。うちは今回大さじ1程入れました。
- 7
ジュージューしてきます。大体絡まったら完成〜♪美味しそう^^
- 8
ちなみに塩味verとともに、晩のおかずに頂きました^^
- 9
それから、今回は牛乳に浸すなどの作業はしてません^^;
苦手な方はやった方がよろしいかと…^^;
コツ・ポイント
最後に入れる調味料はお好みで調節して下さいね^^ 大さじ1でも、結構しっかり味です。
お砂糖が入ってるので焦げ付かないようにマメに裏返すとイイです^^ 割とすぐ火が通ります。 固くならないようにさっと炒めるのが柔らかく仕上げるコツかな〜^^
似たレシピ
-
レバー炒め♪にんにく塩レモンver♪ レバー炒め♪にんにく塩レモンver♪
子どもにたくさん食べさせたいレバー。簡単で美味しい味付けって…悩んでこれにたどり着きました⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾ ユキ蔵33 -
-
-
その他のレシピ