かぶと豚バラの煮物(炊飯器調理)

バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874

冬になるとスーパーに並んでるかぶ、やっぱり美味しいです。簡単調理で
このレシピの生い立ち
かぶは早煮えですが、おかゆモードだと煮崩れしないか試してみました

かぶと豚バラの煮物(炊飯器調理)

冬になるとスーパーに並んでるかぶ、やっぱり美味しいです。簡単調理で
このレシピの生い立ち
かぶは早煮えですが、おかゆモードだと煮崩れしないか試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−4人分
  1. かぶ 3個位
  2. 豚バラ 100g
  3. 薄揚げ 1枚
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  5. お水 250cc
  6. だしパック 1袋
  7. 豚バラ・薄揚げどちらか一方でも

作り方

  1. 1

    かぶは厚めに皮をむき1/4~1/6に切る
    薄揚げは大きめに切る

  2. 2

    豚バラはさっと湯通しする。大きければ湯通ししてから手で小分けに

  3. 3

    かぶ、豚バラ、薄揚げ調味料を入れ
    ★おかゆモード→炊飯を押す

コツ・ポイント

炊飯器調理で豚肉・牛肉を入れる時は、2番の湯通しをするとお肉が固まりにならずきれいに・美味しく仕上がります
面倒な様でも、炊飯器調理はあく取りをしないので、おすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874
に公開
炊飯器調理 ネット通りにやってもどうしてもうまくいかなくて(エラーになる、ずーっと炊き続ける等)研究を続け今年で6年目になりますこの美味しさと助かり感、体感してほしいです大阪在住の主婦です(私は炊飯器調理用にはパナさんの圧力でないIH炊飯器で作ってます)R2/1パナ電気圧力鍋を購入。日々、色々試し、これはいいなと思えば、投稿しています。炊飯器が2台あると、とても便利です。
もっと読む

似たレシピ