柚子入り*蓮根と薄揚げのなます◆おせち

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

柚子の香りでお正月を感じます*
蓮根・大根・人参に薄揚げを入れた炒めなますの定番レシピです。柚子のない季節でもOK
このレシピの生い立ち
お正月には必ず作る料理です。娘に伝えたくて作りました。
調味料を見直しました(2021年1月31日)

柚子入り*蓮根と薄揚げのなます◆おせち

柚子の香りでお正月を感じます*
蓮根・大根・人参に薄揚げを入れた炒めなますの定番レシピです。柚子のない季節でもOK
このレシピの生い立ち
お正月には必ず作る料理です。娘に伝えたくて作りました。
調味料を見直しました(2021年1月31日)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 1節150g
  2. 大根 100g
  3. 人参 50g
  4. 薄揚げ 50g
  5. サラダ油・炒め用 大さじ1
  6. 調味料・合わせ酢
  7. 1/4カップ
  8. 砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 小さじ1
  11. 柚子(または白胡麻) お好みの量
  12. *柚子のない季節は胡麻で代用しても美味しいです

作り方

  1. 1

    蓮根は小さめの一節です

  2. 2

    蓮根は皮をピーラでむき、薄切りの半月切りにする。細い蓮根はそのまま薄切りに。
    少し水に更し、しっかりと水分を拭き取る。

  3. 3

    薄揚げはさっとお湯を掛け、2〜3センチの短冊切りにする。

  4. 4

    大根・人参は3センチ程の短冊切りにする。

  5. 5

    柚子は、使う分をりんごをむくよう切ります。
    1〜2センチ程の長さにします。

  6. 6

    更に細切りにする。

  7. 7

    ボールに調味料を合わせ、よく混ぜて置く。

  8. 8

    フライパンに油を入れ、野菜を入れ中火で2分程炒める。
    *蓮根が透き通るくらいです。焦げないようにして下さい。

  9. 9

    薄揚げを入れさっと炒め合わせる。
    *炒め過ぎると、大根の歯触りが無くなります。

  10. 10

    ボールに⑼を入れ、熱いうち合わせ調味料を入れ混ぜ合わせる。

  11. 11

    柚子を入れます。
    タッパーなどに入れて冷蔵庫で保存します。

  12. 12

    *甘さはお好みに仕上げて下さい。
    *しばらく時間をおいた方が味が馴染み美味しくなります。

  13. 13

    お節だけでなく、サラダの代わりや箸休めの小鉢・お弁当にも役立ちますよ。

コツ・ポイント

炒める時、焦がさないようにして下さい。
柚子の香りで凛とした味わいに仕上がりますよ。
冷蔵庫に入れておくと3ヶ日は持ちます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子6歳も一緒💕クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を、玄関・台所や部屋に飾って癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は、大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ