砂肝の唐揚げ

ともわかみ~
ともわかみ~ @cook_40278976

簡単調理でやめられない・とまらない一品です。
このレシピの生い立ち
焼くと固くて食べにくい砂肝。
揚げたら?と思って作ったのがハマりました。ビールのおつまみに最高。塩だけでも十分美味しいです。

砂肝の唐揚げ

簡単調理でやめられない・とまらない一品です。
このレシピの生い立ち
焼くと固くて食べにくい砂肝。
揚げたら?と思って作ったのがハマりました。ビールのおつまみに最高。塩だけでも十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 1p
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. 大根おろし お好きなだけ
  5. 薬味ねぎ お好きなだけ
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    砂肝を食べやすい大きさに切る。うちは1個を4等分にします。それに一つまみ塩を振りかけて5分くらい置く。

  2. 2

    砂肝の水分をキッチンペーパーで拭き取る。
    袋に片栗粉を入れ、そこに砂肝を入れて片栗粉をまぶす。

  3. 3

    油を高温にしたら
    砂肝を入れて揚げる。
    2~3分で出してよく油を切る。

  4. 4

    大根おろしを作る。
    ねぎを刻む。

  5. 5

    皿に砂肝を平に盛り付けて大根おろしを山に盛り付けてネギを散らしてポン酢を掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

砂肝の水分を拭き取って片栗粉をつけたらすぐに揚げると外側カリカリに出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともわかみ~
ともわかみ~ @cook_40278976
に公開

似たレシピ