天然だしパックで作る 豚しゃぶサラダ

だしの香りが食欲をそそる簡単なドレッシングです。大根おろしと豚しゃぶを加えて、暑い夏にぴったりの和風サラダです。
このレシピの生い立ち
天然だしパックでとった出汁で作ると、本格的な味の一品になります。
無添加・塩分フリーのだしパックです。
ご家庭の塩梅でお楽しみください。
[通販サイト]http://www.da-shi.jp/ [Amazon]“山長のだし”で検索
天然だしパックで作る 豚しゃぶサラダ
だしの香りが食欲をそそる簡単なドレッシングです。大根おろしと豚しゃぶを加えて、暑い夏にぴったりの和風サラダです。
このレシピの生い立ち
天然だしパックでとった出汁で作ると、本格的な味の一品になります。
無添加・塩分フリーのだしパックです。
ご家庭の塩梅でお楽しみください。
[通販サイト]http://www.da-shi.jp/ [Amazon]“山長のだし”で検索
作り方
- 1
鍋に水を600cc、天然だしパック1袋を入れ、強火で沸騰した後、中火で5分加熱後、冷やす(出来上がり量400cc程度)
- 2
ボウルに、○をいれよく混ぜた後、冷蔵庫で冷やしておく。(大根おろしは水気を切ってください)
- 3
豚肉は、沸騰させたお湯でサッと茹でたあと、冷水でしめ、水気をきっておく。
- 4
野菜は流水でしっかり洗ったあと、氷入りの冷水でシャキッとさせ、しっかり水気をきり、食べやすい大きさに切る。
- 5
●の野菜に少しドレッシングをからめて盛り、ベビーリーフ、豚肉、しらすをトッピングして仕上げにドレッシングをかけて完成。
- 6
*サラッとしたタイプのドレッシングですので、つけサラダに、、または混ぜながらお召し上がりください。
コツ・ポイント
・「白だし」とは、鰹節や昆布(等)のみで煮出した「だし」を指します。
・ドレッシングの出来上がり分量は、少し多めにしております。
・お好みでお醤油(塩分)は加減してください。
・お好みで柚等の柑橘類を足しても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カリカリごぼうとなすの豚しゃぶサラダ。 カリカリごぼうとなすの豚しゃぶサラダ。
とろんと焼いたなすとカリカリごぼうをのせた、ボリューム満点の豚しゃぶサラダです!手作り中華風ドレッシングが相性ぴったり☆ tomoko** -
-
-
その他のレシピ