豆腐ケーキ☆黒糖きな粉味噌味!

YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
大阪市

半端豆腐・粉末黒糖・きな粉・牛乳等あるものを使って和風ケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
天ぷら粉がホットケーキミックスの代用になるかの実験をしました!!食感も変わりありませんでした!!
紛失黒糖やきな粉・紛失緑茶等の半端材料を使った節約 和風ケーキです!

豆腐ケーキ☆黒糖きな粉味噌味!

半端豆腐・粉末黒糖・きな粉・牛乳等あるものを使って和風ケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
天ぷら粉がホットケーキミックスの代用になるかの実験をしました!!食感も変わりありませんでした!!
紛失黒糖やきな粉・紛失緑茶等の半端材料を使った節約 和風ケーキです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人~10人分
  1. 2個
  2. 小匙1/4
  3. 粉末黒糖 110g
  4. 豆腐 150g
  5. 上白糖 大さじ4
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. 牛乳 100ml
  8. サラダ油 100g
  9. ニラoil 適量
  10. 天ぷら粉 200g
  11. ベーキングパウダー 5g
  12. きな粉 大さじ7
  13. 重曹 3g
  14. 粉末黒糖 大さじ10
  15. 粉末緑茶 大さじ3
  16. 上白糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵・微量塩で撹拌する、湯煎に当てて 黒糖を加えながらしっかり泡だてる。

  2. 2

    牛乳に網で豆腐を潰して濾して加える。味噌や油類も加える。
    バニラoilも加える。

  3. 3

    ①と②を合わせる。

  4. 4

    天ぷら粉にベーキングパウダーと重曹・きな粉を合わせてビニール袋かタッパーで均一に紛体混合しておく。

  5. 5

    ハンドミキサー低速で③に粉④を手早く合わせる。炊飯器で炊飯。竹串をさして生地が着いて来なければ焼き上がり!

  6. 6

    焼き上がったケーキはラップさせてしっとりさせて…熱が冷めたら、きな粉砂糖を降りました。紛失緑茶砂糖も降りました。

コツ・ポイント

卵をきちんと泡立て粉を合わせる際に練り過ぎない事等の基本は大切にしたら、高さのあるスポンジになります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
に公開
大阪市
分子栄養学オタ☆糖質オフのカで-16kg達成。身体良い医食同源的な低糖質ケトン体ダイエットで節約しても体が喜ぶメニューだけを常に模索。(元 億daヨコニャン)netで流通するスピリチュアル系の名前に変更しました。Kindle出版校正準備中。
もっと読む

似たレシピ