さつまいもといんげんのだしバター煮

抄優ママ
抄優ママ @cook_40108517

さつまいもの消費に是非どうぞ!
これならご飯のおかずになりますよ✨
バターの香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
さつまいもを消費したくて、おかずになるレシピにしました。

さつまいもといんげんのだしバター煮

さつまいもの消費に是非どうぞ!
これならご飯のおかずになりますよ✨
バターの香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
さつまいもを消費したくて、おかずになるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 200g
  2. さつまいも 1本
  3. いんげん 1袋
  4. 200ml
  5. 顆粒だし 大さじ2~3お好みで
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    さつまいもは輪切りにして、いんげんは半分に切ります。

  2. 2

    サラダ油をひき、豚肉、さつまいもを炒めます。

  3. 3

    豚肉の色が変わってきたら、水と顆粒だしを入れる。このときさつまいもは火が通ってなくてOK!

  4. 4

    沸騰したら、いんげんを入れて、7分ほど煮る。

  5. 5

    さつまいもに火が通ったら、火を止めてバターを入れる。優しくかき混ぜてバターが溶けたら完成!

コツ・ポイント

さつまいもを炒めすぎるとあとで煮崩れするので、炒めすぎないようにすると見た目もキレイにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
抄優ママ
抄優ママ @cook_40108517
に公開

似たレシピ