離乳食後期にも◎ベジだんご

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

もちもちのベジだんご。納豆ベジバーグに続く手づかみ納豆メニュー。ま、材料もあんまりかわってないけど!大人でも美味しいの。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加。小さいころから納豆好きの子どもたち、3人まとめてベトベトされたら大変で、納豆をベタベタさせず食べられるように工夫していました。

離乳食後期にも◎ベジだんご

もちもちのベジだんご。納豆ベジバーグに続く手づかみ納豆メニュー。ま、材料もあんまりかわってないけど!大人でも美味しいの。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加。小さいころから納豆好きの子どもたち、3人まとめてベトベトされたら大変で、納豆をベタベタさせず食べられるように工夫していました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分くらい
  1. れんこん 300g
  2. じゃがいも 2個
  3. 芽ひじき 8g
  4. 納豆 2パック(タレも)
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    じゃがいもとれんこんは皮をむいてすりおろし、水気を絞る。芽ひじきは柔らかくもどす。

  2. 2

    ボウルに①と他の材料を全て入れてよく混ぜる。

  3. 3

    食べやすい大きさに丸めて注音の油で、キツネ色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

まわりをもっとカリっとさせたい時は、丸めたあと、表面に片栗粉をまぶして揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ