小松菜の巣篭もり卵

はるちゅりん
はるちゅりん @cook_40284563

温泉卵が簡単失敗知らずで出来ます!小松菜がシャキシャキ。あと一品に。
このレシピの生い立ち
ほうれん草より小松菜が安かった!

小松菜の巣篭もり卵

温泉卵が簡単失敗知らずで出来ます!小松菜がシャキシャキ。あと一品に。
このレシピの生い立ち
ほうれん草より小松菜が安かった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2袋
  2. 2個
  3. かつお節 少し
  4. めんつゆ 少し

作り方

  1. 1

    ①スープポット(うちのは360ml)に冷蔵庫から出した卵を2つ入れ沸騰した湯を満タンに入れフタをして20分タイマーをする

  2. 2

    ②その間に小松菜を洗い、根元を切って5㎝くらいに切ってレンジ調理器で1分。(うちのは1000w)

  3. 3

    ③お皿に②の小松菜を水分を絞って乗せ、20分たって出来た温泉卵を乗せ、かつお節とめんつゆをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

小松菜を乗せるときは真ん中を少しくぼませて、卵スペースを確保してあげてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるちゅりん
はるちゅりん @cook_40284563
に公開
こんにちは(o^∀^o)5歳、1歳の娘と旦那さんと4人暮らしの主婦です。簡単に作れるものダイスキです。旦那はボリューム料理が大好きで、毎日山盛りのお米を弁当に詰めてます。「米が進む」が褒め言葉の旦那が喜んでくれる簡単レシピと、お弁当に入れ易いメニューを増やして行きたいです☆マイブログもこれから少しづつ書いていきたいと思います。《hachi15.com/ 》
もっと読む

似たレシピ