鮭のクリームシチュー

P&S薬局栄養士
P&S薬局栄養士 @cook_40279297

体ぽかぽかメニューで、野菜をたっぷり摂取できます。
このレシピの生い立ち
ビタミンをたっぷり摂取できる寒い時期におすすめなメニューを考えました。いつものシチューを鶏肉から鮭で作るレシピにアレンジしました。

鮭のクリームシチュー

体ぽかぽかメニューで、野菜をたっぷり摂取できます。
このレシピの生い立ち
ビタミンをたっぷり摂取できる寒い時期におすすめなメニューを考えました。いつものシチューを鶏肉から鮭で作るレシピにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 4切れ
  2. じゃがいも 2個
  3. 人参 1/2本
  4. たまねぎ 1個
  5. ほうれん草 1束
  6. ホールコーン缶詰 60g
  7. 牛乳 250ml
  8. ホワイトソース缶 1缶
  9. バター 大さじ1
  10. 固形コンソメ 1個
  11. 200ml
  12. 少々
  13. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    人参とじゃがいもは皮をむいて乱切りにし、じゃがいもは水にさらしてアクを抜きます。たまねぎは皮をむいて、くし切りにします。

  2. 2

    ほうれん草は、固めにゆで冷水にとり、水気を絞り長さを4等分に切ります。

  3. 3

    生鮭は一口大に切って塩とこしょうを振りかけます。

  4. 4

    フライパンにバター入れて熱し、生鮭を焼きます。焼き目がついたら、いったん取り出しておきます。

  5. 5

    鍋に油(分量外)を入れて熱し1を加えて炒めたら、水とコンソメを加えて煮ます。

  6. 6

    野菜が柔らかくなったら3を加え、ホワイトソース缶と牛乳を加えてさらに10分程煮込みます。

  7. 7

    仕上げに水気を切ったコーンと2を加えて一煮立ちさせます。

コツ・ポイント

ほうれん草に含まれるカロテンとビタミンCは免疫力アップの効果が期待されています。鮭にはアスタキサンチンが豊富で抗酸化作用があると言われています。通年手に入りやすいのが魅力です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P&S薬局栄養士
に公開
株式会社P&Sは秋田県に12店舗の薬局を展開する栄養士のいる薬局です。血糖値の気になる方、減塩にチャレンジしたい方、薬膳やアレルギー対応食に興味のある方にはぜひ見ていただきたいレシピです。体も喜ぶ美味しいレシピで皆様の健康をサポート致します。
もっと読む

似たレシピ