大根ひき肉のあんかけ煮

Eryou☆
Eryou☆ @cook_40055356

ご飯にかけても、お酒のつまりにも、 OK
このレシピの生い立ち
冬大根がたくさんあり、ひき肉もあったので作りました!

大根ひき肉のあんかけ煮

ご飯にかけても、お酒のつまりにも、 OK
このレシピの生い立ち
冬大根がたくさんあり、ひき肉もあったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. ひき肉 200g
  3. ネギ 1/4本
  4. しょうが チューブ3cm
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. 鶏ガラスープ 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 片栗粉 適量
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根は、同じ大きさのくし切りにする。
    ネギは、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにしょうがと油とみじん切りのネギを炒める

  3. 3

    ひき肉を入れて、焦げないように炒める。
    塩、コショウで味付けをして、酒を入れて臭みをとばす

  4. 4

    中火でフライパンに大根を入れて、炒める。油がからまったら、大根が水をひたるくらい入れる

  5. 5

    煮えてきまら、鶏ガラスープを大さじ一杯入れて、フタをして10分中火で煮る

  6. 6

    串を刺して柔らかくなってきたら、しょうゆ大さじ2を入れて、味付けをする。また、5分中火で煮る。味をみる。

  7. 7

    片栗粉でとろみをつける。とろみは、弱火で3分くらいグツグツ煮る。煮ないと時間がたつととろみがなくなります。

  8. 8

    最後にゴマ油を回し入れて出来上がり!

コツ・ポイント

大根は、水から煮ましょう。片栗粉でとろみは、こんな煮ていいの?と思うくらい弱火でグツグツ煮ることをおすすめします。つぎの日のとろみ度が違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Eryou☆
Eryou☆ @cook_40055356
に公開
13歳の一人っ子を育てるアラフィフ奮闘ママです。
もっと読む

似たレシピ