ブロッコリーの茎のチーズ焼き

沼津市ごみ減量推進 @cook_40141033
捨ててしまいがちなブロッコリーの茎が主役となっておいしい1品料理になります
このレシピの生い立ち
「第2回食べ切り・使い切りレシピコンテスト」(テーマ:『夏の食材を使い切る料理』『余った料理をリメイクして食べ切ることのできる夏料理』) 入賞作品
ブロッコリーの茎のチーズ焼き
捨ててしまいがちなブロッコリーの茎が主役となっておいしい1品料理になります
このレシピの生い立ち
「第2回食べ切り・使い切りレシピコンテスト」(テーマ:『夏の食材を使い切る料理』『余った料理をリメイクして食べ切ることのできる夏料理』) 入賞作品
作り方
- 1
ブロッコリーの茎を食べやすい大きさに切る
- 2
同様にベーコン・しめじを切る
- 3
ミニトマトは半分に切る
- 4
フライパンに1・2を入れて炒める
- 5
オーブン皿にバターを塗って、炒めたものを入れ、ミニトマトを添えてその上に溶けるチーズをかける
- 6
3分ほどオーブンで焼く
- 7
焼きあがったら完成
コツ・ポイント
ベーコンと炒めるので、油をひかないで炒めることができます。
普段は食べないブロッコリーの茎がおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブロッコリーの芯と卵タルタルチーズ焼き ブロッコリーの芯と卵タルタルチーズ焼き
ゆで卵一個あればお弁当のおかずに簡単にできます。ブロッコリーの芯は捨てないで〜。もったいない精神から産まれたレシピです。 こつゆ514 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173728