ツナトマトフォー☆

YUMMY−M
YUMMY−M @cook_40183987

家にあるものでいつもとは少し違ったフォーを食べたいと思い、ツナ&トマト味にしました!
このレシピの生い立ち
フランス在住です。簡単なひとりごはんを考えて、ツナ(トマト缶)が家にあり、フォーもあったので作ってみたらちょっと酸っぱいイタリアンエスニックな味が美味!好きな野菜で栄養も取れます。嬉しくてCOOKPAD初投稿してみました!

ツナトマトフォー☆

家にあるものでいつもとは少し違ったフォーを食べたいと思い、ツナ&トマト味にしました!
このレシピの生い立ち
フランス在住です。簡単なひとりごはんを考えて、ツナ(トマト缶)が家にあり、フォーもあったので作ってみたらちょっと酸っぱいイタリアンエスニックな味が美味!好きな野菜で栄養も取れます。嬉しくてCOOKPAD初投稿してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フォーライスヌードル 80g~100g
  2. ツナ缶トマト味) 1缶(52g)
  3. チンゲンサイ(その他のお好みのシャキシャキ野菜) 小1株程度
  4. シイタケなどお好みのキノコ 好きな量
  5. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  6. ニョクマム 小さじ1
  7. レモン 小さじ1
  8. 300ml
  9. オリーブオイル(サラダ油でも) 大匙1
  10. にんにく(みじん切り) 1かけ

作り方

  1. 1

    まず、ツナ缶(トマト)とはこのようなものです。フランス在住ですが、どのスーパーでも簡単に手に入る便利食材。

  2. 2

    フォーを熱湯でゆでます。3mmのものなら2分程度で少し硬めでいいと思います。ゆであがったらザルに揚げておきます。

  3. 3

    オリーブオイル、ニンニクをフライパンか鍋に入れて温まったらチンゲンサイ、キノコを炒めます。

  4. 4

    次にそこにツナ缶を入れ少し炒めたら水を入れ、煮立たせます。コンソメを入れます。

  5. 5

    そこに香り付けのニョクマム、レモン汁を入れ、ゆで上げたフォーを入れて少し煮立たせたら完成!(汁気は多少少なめになります)

コツ・ポイント

ツナのトマト缶が無い場合はトマトペーストやトマトソース、ケチャップで代用できます!ニンニク省略可、コンソメも中華の素でも代用可、ニョクマム、レモン汁はお好みなのでこれも無くても大丈夫かも?フォー以外の麺でも、麺なしでスープとして食べても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUMMY−M
YUMMY−M @cook_40183987
に公開
海外在住の専業主婦です。日本の食材など手に入らないものもたくさんあるのですが、日々料理の腕を上げるべく、色んなものを作るようにしています!最近は離乳食と大人の夕ご飯を時短で作ることに奮闘中!
もっと読む

似たレシピ