失敗無し!ズボラな私のゆでたまご♡

@なっき @cook_40250505
お湯を沸かしてタイマーセットしたら、あとは放置で大丈夫です♪ヽ(о´∀`о)ノ
このレシピの生い立ち
茹でたまごを茹でてる間に、つい忘れて茹で過ぎちゃうので、放置しても大丈夫な茹で時間を試行錯誤してみました(о´∀`о)b
失敗無し!ズボラな私のゆでたまご♡
お湯を沸かしてタイマーセットしたら、あとは放置で大丈夫です♪ヽ(о´∀`о)ノ
このレシピの生い立ち
茹でたまごを茹でてる間に、つい忘れて茹で過ぎちゃうので、放置しても大丈夫な茹で時間を試行錯誤してみました(о´∀`о)b
作り方
- 1
お湯を沸かします
- 2
冷蔵庫から出した卵をそっといれます
- 3
コンロのタイマーを4分にセットします
以上♪ - 4
下記を参考に、好みの時間放置後、氷水にたまごを取り、冷まします(私はいつも数10分放置で勝手に冷めてます)
- 5
タイマー終了直後★白身は固まってますが、黄身は生です
- 6
タイマー終了5分後★黄身は固まってますが、プルプルの状態です
- 7
タイマー終了10分後★黄身が完全に固まりましたが、パサパサにはなってません。これ位で鍋のお湯が温くなってきます。
- 8
茹でたまご活用レシピレシピID:20171643
- 9
茹でたまご活用レシピレシピID:19610773
コツ・ポイント
タイマーが切れれば自然とお湯が冷めていくので、10分後の茹で加減位までで済みます。
似たレシピ
-
-
-
絶妙な半熟ゆで卵の作り方(写真UP) 絶妙な半熟ゆで卵の作り方(写真UP)
5分加熱、2分放置で手軽で簡単にツルンペロンと剥きやすいです。氷水・塩・前処理・沢山のお湯不要野菜を茹でたお湯でも可 ローズヒップちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174049