だし汁でいただく、あらびき茶入りお好み焼

志布志市
志布志市 @cook_40140371

あらびき茶を入れることでほんのりお茶の香りのする爽やかなお好み焼きができました。
このレシピの生い立ち
志布志にはお茶の栄養をまるごと頂く粉末茶があります。これを料理に活かせないかなと思い考えてみました。

だし汁でいただく、あらびき茶入りお好み焼

あらびき茶を入れることでほんのりお茶の香りのする爽やかなお好み焼きができました。
このレシピの生い立ち
志布志にはお茶の栄養をまるごと頂く粉末茶があります。これを料理に活かせないかなと思い考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. キャベツ 半玉
  2. 豚ばら肉 150g
  3. 小麦粉 200g
  4. 粉末だしの素 小2
  5. 牛乳 50cc
  6. 山芋 200g
  7. あらびき茶 小2
  8. (志布志のおいしい 200cc
  9. ☆薄口しょうゆ 大2
  10. ☆酒 大1

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切り、山芋は皮を剥きすりおろしておきます。

  2. 2

    大きめの1と卵、小麦粉、天かすをいれます。

  3. 3

    2に牛乳とあらびき茶をいれさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4
  5. 5

    片栗粉以外の☆の調味量をひと煮たちさせ一旦火を消す。最後に大1の水で溶いた片栗粉を入れとろみをつける。

  6. 6

    油を敷いたフライパンにお好み焼き生地をのせ豚バラ肉をのせて両面焼き付ける

  7. 7

    焼き上がったお好み焼きにお出し汁をお好みでかけていただきます。

コツ・ポイント

牛乳を少量入れることで時間が経ってもやわらかく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志布志市
志布志市 @cook_40140371
に公開
志布志市役所公式のアカウントになります。食材の宝庫である志布志市産の特産品などを使ったお手軽レシピが満載です♪ぜひ この機会にお試しください。https://shibushi-furusato.jp/
もっと読む

似たレシピ