★お好み焼き★

我が家で大人気★お好み焼きなら、もう外に食べに行かなくてもいいや、と思える我が家の鉄板メニューです。
このレシピの生い立ち
旦那さんの実家のお好み焼きレシピです。このレシピに出会ってから、お好み焼き屋さんは行ってません。我が家がイチバン!の鉄板メニューです。いろいろと準備がちょっと面倒ですが、焼きながら食べるときはちょっとしたパーティー気分で盛り上がりますよ♪
作り方
- 1
キャベツは粗く千切りにします。
- 2
九条ネギは小口切りにします。
- 3
イカとエビは適宜切って、冷凍の場合は、塩と片栗粉でもみ洗いして水気を切ります。
- 4
3のイカとエビは、フライパンで軽く炒めておきます。下味で、塩コショウ、酒をふって、火を通しておきます。
- 5
お好み焼き粉の分量通りに生地を作っておきます。我が家のお好み焼き粉は「山芋たっぷり」のタイプです。
- 6
鉄板を温めて、焼きます。
1のキャベツと2の九条ネギ、4のエビとイカと5の生地をさっくりと混ぜます。 - 7
鉄板に豚バラ肉をのせて、塩コショウで下味をつけ焼きます。形は円を意識します。
- 8
6の混ぜた生地を7の豚バラ肉の上にのせます。その上に天かすをのせます。
- 9
さらに、スライスチーズをのせます。※とろけるチーズじゃなくて、スライスチーズがオススメです。
- 10
しばし、中火でじっくり火を通します。あれば蓋をして、チーズがしんなりするまで待ちます。
- 11
底が動くのを確認して、ひっくり返します。
- 12
しばし、じっくり火を通します。
- 13
チーズがいい感じに固まったら、再度、ひっくり返します。
- 14
ソースとマヨネーズ、あれば青のりとかつお粉をふって出来上がりです。
コツ・ポイント
ふんわりタイプなので、ひっくり返すのが一番難しいかも、、です(汗)底が動くことを確認して、左右にフライ返しを入れて、向こう側から手前に返すイメージでひっくり返すとうまくいくでしょう!ちょっとくらい形が崩れても味は変わらないので、がんばって!
似たレシピ
-
長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き 長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き
長いもをすりおろしてお好み焼きのたねにたっぷり加えて焼けばできあがり!家族皆が大好きな我が家のふんわりお好み焼きです。カオリンk
-
-
豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き 豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き
お豆腐が入っているので中はふわふわ♪外はサクッと激ウマお好み焼きが出来ました!我が家は外でお好み焼き食べなくなりましたw きちいほわいと -
-
-
-
-
-
-