レンジ&トースターで簡単スイートポテト♪

火を使わずレンジとトースターで簡単にできます!
知人も「美味!これはいくらでも食べられるわ」と言って食べてました♪
このレシピの生い立ち
知人が職場でさつまいもをもらったけど要る?と連絡して来て、食べないの?って聞いたら食べないと言うのでスイートポテトを作って知り合いに持って行ってあげようと作ったのですが、よそにはまわらずうちで食べてしまいました。
レンジ&トースターで簡単スイートポテト♪
火を使わずレンジとトースターで簡単にできます!
知人も「美味!これはいくらでも食べられるわ」と言って食べてました♪
このレシピの生い立ち
知人が職場でさつまいもをもらったけど要る?と連絡して来て、食べないの?って聞いたら食べないと言うのでスイートポテトを作って知り合いに持って行ってあげようと作ったのですが、よそにはまわらずうちで食べてしまいました。
作り方
- 1
さつまいもを洗って皮を剥き1cmくらいの厚さに輪切りにし水に3分浸します。
レンジ用スチーマーか耐熱容器に入れます。 - 2
レンジで6~7分加熱します。(柔らかくなってなければ追加加熱します)
熱いうちにマッシャーで潰し☆を加えよく混ぜます。 - 3
★を少しずつ加え混ぜをして成形できるくらいの柔らかさになったら好きな形にしてアルミのカップにのせます。
- 4
ツヤ出し用の卵黄をハケで塗りトースターの天板に並べて様子を見ながら焼き色がつくまで焼きます。(今回は210度15分)
- 5
焼きたては柔らかく型崩れしやすいので取り扱い注意です。
冷めると固まります。
芋の甘さにより砂糖の量は加減して下さい。 - 6
今回は粒を残して作ってます(工程3の画像)完全に滑らかになるまで潰すと口当たりも滑らかになります。
- 7
牛乳と生クリーム両方使ってますがどちらか片方で構いません。
生クリームだけだとより濃厚に牛乳だけだとあっさりになります。 - 8
牛乳or生クリームどちらか片方のみにする場合は量を両方合わせた量にして下さい。
コツ・ポイント
硬さや甘さはお好みで調整して下さい。
レンジやトースターは機種によって加熱時間等変わってくるかと思うので様子を見ながら加熱して下さい。
牛乳と生クリーム使用ですが牛乳だけでも大丈夫です。
さつまいもは完全に潰しても多少粒を残してもOK。
似たレシピ
-
レンジ&トースターで簡単✭スイートポテト レンジ&トースターで簡単✭スイートポテト
レンチン→マッシュ→こねこね→トースターでチン!簡単♪美味しい♪素材の旨み感じるスイートポテト(*´∀`) mariko93♪ -
トースターでスウィートポテト(^∇^) トースターでスウィートポテト(^∇^)
簡単にできてしまいます。とっても甘くて美味しいですよね~。秋になると食べたくなるお菓子のひとつです。トースターを使うのでとってもお手軽で簡単にできちゃいます。 舞衣ママ -
レンジとトースターで簡単☆スイートポテト レンジとトースターで簡単☆スイートポテト
祝☆話題入り感謝♡旬のさつまいも、思い立ったらすぐ作れるように試行錯誤、レンジとトースターで子供にも作れる。 milk*crown -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ